今朝になって、インターネットは有料だと気づきました!
幸い、使い始めたのが二日目の朝だったので一日分しか課金されませんでしたが、それでも120香港ドル。高い!宿泊費も高いのに。
マカオもシンセンも無料なので値段を確かめなかったのが気づかなかった原因です。
エアポート・エクスプレスへの無料シャトルバスに乗ろうと思いましたが、乗り場が分かりません。
あちこちのホテルの案内係の人に聞いて、K3だと言われたけれど、工事中のため乗り場が変更されたのでしょうか、見つかりません。
以前もこの無料シャトルバスには苦労しました。ホテルの乗り場で待っていましたが、運転手が私を見逃して、素通りしてしまったことがあります。
このシャトルバスに乗るなら、始発点など、必ず止まる乗車地点で待ったほうが良いと感じました。
また、エアポートエクスプレスの駅の改札手前でも航空機のチェックインしましたが、これも窓口が少ないので手間取る客が居ると危険です。
3人が一つの窓口に並んでいるのと、15人が5つの窓口に並んでいるのでは、平均待ち時間は同じでも前者のほうが待ち時間のばらつきが大きいです。
だから、余程大きい荷物を持っていて、少しでも早く預けてしまいたい場合以外は空港でチェックインした方が良いと思います。
台湾の空港についてからは、タクシー代が1.5倍になるのを避けるため、近くの新幹線の駅までバスで移動してそこからタクシーに乗りました。タクシーは515元。バス代は値上がりしていて一人30元でした。
駅から、空港との分岐のインターチェンジまで3.5km~4km。
【Y!mobile】認定中古品の「iPhone 13」128GBが機種変更で29,520円に割引
-
ワイモバイルの公式オンラインストア「ワイモバイルオンラインストア」にて、ソフトバンク認定中古品の「iPhone SE(第3世代)」と「iPhone
13」の機種変更での割引が10月10日(金)より増額されている。 ワイモ...
0 件のコメント:
コメントを投稿