定数項が0である斉次線型方程式について説明しました。
なお、教科書の答えは間違っていることもありますので、自分の計算と教科書の答えが違う場合は検算してください。
連立方程式ですので、解になっているかどうかは代入すれば分かります。
2014-05-27
登録:
コメントの投稿 (Atom)
笛田薫の教育、研究、日記など。 講義の種類にかかわらず日付順に並んでいるので、目次から講義を選んでください。写真はクリックすると大きく表示されます。日付は、講義ならば講義の日時、写真ならば撮影日時でありブログを書いた日ではありません。後日書き足すこともありますので、左側の目次や検索を使って関連するエントリーを探してください。無断複製を禁じます。引用する場合は出典としてここのアドレスを明記してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿