
嵐山の竹林


十面埋伏

人力車

お昼ごはんを美味しくいただきました。

台湾のテレビ局の旅行でしょうか?この後でSONYα900にCarlZeissのレンズをつけた人を何人も見ました。


鵜が羽を広げています。



仲の良い烏








竹林の写真で、背景が明るい部分で紫で縁取られるパープルフリンジが発生しています。
このDistagon T* 2/28は3段くらい絞らなければパープルフリンジが発生します。
笛田薫の教育、研究、日記など。 講義の種類にかかわらず日付順に並んでいるので、目次から講義を選んでください。写真はクリックすると大きく表示されます。日付は、講義ならば講義の日時、写真ならば撮影日時でありブログを書いた日ではありません。後日書き足すこともありますので、左側の目次や検索を使って関連するエントリーを探してください。無断複製を禁じます。引用する場合は出典としてここのアドレスを明記してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿