書きかけです。
gmail管理者を装った詐欺メールに注意
皆さんのメールアドレスに以下のような注意が届いているはずです。
gmail管理者を装った差出人から 「あなたのアカウントは
利用不可の状態になっています、このフォームにアカウント名とパスワードを
入力し再設定してください」という趣旨のメールが届いたそうです。
誤ってメールの指示に従ってしまったところ、被害にあった方のアカウントで
他人が勝手にログインできるようになってしまい、パスワードを勝手に変えら
れて、メールを開けなくなったそうです。
もしこの被害にあってメールを読めなくなった人は、情報基盤センター事務室へ相談に行ってください。
今日の内容
- 授業評価アンケート
- 前回の課題提出
- ホームページ作成
今日はまず、パソコンを起動してログオンして使えるようになるのを待つ間に、授業評価アンケートを書いてください。
課題提出
前回の練習問題の1と2をメール本文に貼りつけて提出してください。練習問題2が途中の人は途中までで構いません。1しか出来ていない人は1だけで構いません。
件名:学籍番号と「ブログの表」、本文:HTMLと名前
ホームページ作成
ブログを使うと、全体のデザインを自分で変更することが出来ません。今週は全体のデザインを含め、全部自分で書いてみましょう。
秀丸エディタを使って
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>
タイトル
</TITLE>
</HEAD>
<BODY>
本文
</BODY>
</HTML>
と書いてください。このときも仮名漢字変換をOFFにして入力してください。そして「名前を付けて保存」でindex.htmという名前でW:ドライブに保存してください。保存したら、W:ドライブを開いて、index.htmというファイルをダブルクリックしてください。先ほど書いたファイルの内容が表示されたはずです。
注)W:ドライブが無い人は、情報基盤センターのホームページを見てください。
次にFirefoxで
http://www.edu.cc.okayama-u.ac.jp/自分のユーザー名/
を見てください。この方法だと、他の人からも見ることが出来ます。
先ほど書いたファイルの説明をします。
<HTML> ←ここからHTMLファイルが始まります。
<HEAD> ←ここから前書きが始まります。
<TITLE> ←ここからタイトルが始まります。
タイトル ←ホームページのタイトルです。自由に書き換えてください。
</TITLE> ←ここまでがタイトルです。
</HEAD> ←ここまでが前書きです。
<BODY> ←ここから本文が始まります。
本文 ←ホームページの本文です。自由に書き換えてください。
</BODY> ←ここまでが本文です。
</HTML> ←ここまでがHTMLファイルです。
本文のところに、先程提出した表を書いてみてください。
これだけでは本文が物足りないので、色々飾りましょう。沢山のコマンドがありますが、この講義ではその中の一部だけを紹介します。全部のコマンドは
HTMLタグリファレンスを見てください。
- 改行は<BR>、段落は<P>です。
- 本文全体の色を決めるには、<BODY TEXT=文字の色 BGCOLOR=背景の色>と書きます。例えば<BODY TEXT="white" BGCOLOR="black">のように。
詳しくは
<BODY>を見てください。
- 一部分の文字の色を変えるには、上の例のように<FONT COLOR=文字の色>と書きます。大きさを変えるなら<FONT SIZE=大きさ>です。例えば<FONT COLOR="green" size="7">大きな緑の文字</FONT>のように、両方同時に指定することも出来ます。
詳しくは<FONT>
を見てください。
- 色の名前は、色の名前を見てください。
- 画像を貼り付けるには、例えば、http://www.okayama-u.ac.jp/jp/img/topss_01.jpgを皆さんのホームページに貼るには
<IMG SRC="http://www.okayama-u.ac.jp/jp/img/topss_01.jpg">と書きます。画像のアドレスは、画像にマウスを合わせて右クリックして「プロパティ」を見ます。デジカメの画像をW:ドライブに保存して使うことも出来ます。
詳しくは
<IMG>を見てください。
- 他のページへのリンクを張るには、例えば、岡山大学のホームページhttp://www.okayama-u.ac.jp/にリンクを張るには
<A HREF="http://www.okayama-u.ac.jp/">岡山大学</A>と書きます。
詳しくは<A>を見てください。
ホームページでは表を使うことが多いです。
先週ブログに書いた、いかにも表っぽい表だけでなく、様々な文字や画像を並べるときも使えます。例えば
| 銀杏並木が美しい 岡山大学へようこそ |
春は桜が美しい 環境理工学部全景
| |
|
のようにレイアウトも、実は表を使って
| 銀杏並木が美しい 岡山大学へようこそ |
春は桜が美しい 環境理工学部全景
| |
|
のように並べておいて、内側の表の罫線を表示させず、一方外側の表は枠として表示させることで実現しています。
ホームページ作りに関してはまだまだ沢山の項目があります。興味がある人は
解説サイトなどを見てください。但し、沢山の項目を駆使するより、配置、配色を工夫する方が見やすいページになります。
ホームページ作りに関する課題:
http://www.edu.cc.okayama-u.ac.jp/自分のユーザー名/
という形で学内から見ることが出来るホームページを作ってください。
内容は何でもいいですが、例えばパワーポイントの課題と同じテーマを使えば内容を新たに考える手間が省けます。
条件は
- 少なくともindex.htm, link.htm, page1.htm の3つのファイルを作って下さい。page2.htmなどもっと作っても構いません。
index.htmは http://www.edu.cc.okayama-u.ac.jp/自分のユーザー名/ と指定すれば他の人からも読むことが出来ます。それ以外のページは、例えばlink.htmだったら http://www.edu.cc.okayama-u.ac.jp/自分のユーザー名/link.htm と指定すれば読むことが出来ます。
- index.htmからはlink.htm, page1.htmへのリンクを作り、link.htm, page1.htmからindex.htmに戻るリンクを作って下さい。
- link.htmには他のサイト(友達、僕、岡山大学、外部などどこでもいいです)へのリンクを作って下さい。
- 画像を貼る
- 色をつける。文字の色でも背景の色でもいいです。
以上を満たすページを2月4日までに作ってください。完成したら
件名:学籍番号と「ホームページ」、本文:「完成しました」と名前
というメールを送ってください。
来週1月28日と再来週2月4日は試験期間中ですので通常の講義ではなく補講として、新しい内容はせずにHTMLのレポートやそれ以前の内容に関する質問の時間にします。