2012-09-29

AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRの当たり外れ

AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRは非常にシャープなズームレンズと言う評判ですが、どうもネット上で見かける作例と比べて私が使っているのはボケて見えます。
1年前にニコンに点検に出したのですが、異状なしで返ってきました。
前ピン、後ピンの可能性も考えましたが、ピントを合わせたところの手前や奥がよりシャープと言うこともありません。
もう一つ買おうか、後継機が出るのを待とうか、と思っていましたが、D3200のレンズキットとして入手したAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRにも負けましたので、これはメーカー許容範囲内にかろうじて入っている不良品だと判断してもう一つ買いました。

望遠端85mm開放で撮り比べました。
三脚を使っていないので手振れの可能性もありますが、何枚も撮って手振れ、ピンボケのないものを選びました。
最初が古い方、後が新しい方です。


やはり個体差によるハズレだったようです。
当たり外れが少ないのがニコンの強みであり、ハズレを掴むリスクを避けるためにサードパーティーより高い純正を買うのですから、ハズレを完璧に無くせ、とは言いませんが、せめて点検に出した時に異常なしで返さないで欲しいです。

2012-09-23

Nikon D3200


映画「るろうに剣心」のロケが行われた倉敷美観地区。D3200で撮影。

D7000やD5100と同じセンサーサイズで、画素数が1600万画素から2400万画素に増えたので、高感度でのノイズが増えたのか気になります。
とは言え、単にノイズだけに目を向けるならノイズリダクションをかければぼやけますけれどノイズは消せます。
そこで、薄暗いところで感度を上げて同じ距離、同じ画角で様々な大きさの文字を写して、ピクセル等倍で見て、ノイズに埋もれて文字が読めなくなる限界を比べてみました。

これまで使っていたNikon D7000AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRNikon D3200AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRを比べると、D3200の方が高い感度でも文字が読めます。
あれ?と思ってレンズを逆につけかえると、今度は18-55mmをつけたD7000の方が高い感度でも文字が読めます。

要は、S/N比を考えるときに、カメラ(センサー)のN(Noise)の差より、レンズのS(Signal)の差の方が大きいということになります。
使った人とか評論家の意見では16-85mmの方が良く写るらしいのですが、私の16-85mmは元々写りが良くなく、比較できるレンズはあまり持っていませんが、AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDと同じ焦点距離で比較しても私の16-85mmの方がなんとなくボケて写ります。
ニコンに一度チェックに出したのですが、正常範囲内ということで返ってきました。

同じレンズでないとカメラの比較が出来ないので、18-55mmをつけてピクセル等倍で比べてみると、D3200の方がノイズは多いのですが、文字も大きく表示されるので、文字の読みやすさとしては殆ど変りません。
D3200の2400万画素を1600万画素に縮小すると、ノイズもその分目立たなくなりますので、D7000と区別がつかなくなります。
そしてノイズが気にならない明るいところで写したときは、2400万画素のD3200の方がより細かいところまではっきり写りますので、写りだけを見ればD3200の方が良いです。

ならば実際に使うときもD3200の方が必ずきれいに撮れるかというとそうでもなくて、自動露出、オートフォーカス、オートホワイトバランスの的確さという点ではD7000の方が優れています。
主要被写体のところに入射式露出計、色温度計を持って行くなり、18%グレー用紙を置くなりして、手動で露出、ホワイトバランスを調整し、三脚とライブビューでじっくりピントを合わせるならD3200でも同じですが、撮りたい時に特に準備もせずにカメラ任せでシャッターを押した写真を見ていると、D7000の方が綺麗に撮れた割合が高いです。
またD3200で、逆光で暗く撮った写真をRAW現像時に3段明るくすると(普通はこんなことしませんが)、縦縞のノイズが出ました。

このような、大きく露出を外した写真に対する修正の余裕は少なそうです。
また、D7000の方が自分の撮り方に合わせた細かい設定が出来ますので、カメラを向けてシャッターを押すだけで自分の思った通りの写真を撮れる確率は高くなります。

結論としては、
・良いレンズを使って、ちゃんと露出もピントも合わせれば、明るいところでD7000より綺麗、暗いところでもD7000と同等。
・但し、D7000の方がカメラ任せで適正露出になる確率が高く、露出が適切でなかった場合に後から修正しても劣化が少ない。
というのが、現時点での使った印象です。発売後2年近く経って安くなったD7000と、まだあまり値下がりしていないD3200なら、D7000の方がお勧めです。
但しD3200の方が小さくて軽いです。重さ対性能比を考えるならD3200がお勧めです。

2012-09-20

Android 4.0でExchange経由でhotmailを使う

Androidでhotmailを使うためには、
・Microsoft+Sevenが作っているhotmailアプリを使う
・標準のメールアプリでPOP3やIMAP4を使う
という方法がありますが、私はこれまでWindows Live Hotmailが Exchange ActiveSync に対応し、スマートフォンとの同期が可能にの方法で、標準のメールソフトでExchangeを使っていました。
しかし何故かAndroid 4になってからは、このページの方法では使えなくなっていました。
標準のメールアプリでPOP3やIMAP4を使うとカレンダーや連絡先が同期できませんし、hotmailアプリを使うという手もありますが標準のメールアプリがあるのに余計なものは入れたくないです。
色々試していたのですが、以前Windows Mobile 6.5でサーバーのアドレスが勝手にbay-m.hotmail.comに変わったことを思い出し、試しにサーバーのアドレス欄をm.hotmail.comからbay-m.hotmail.comに変更したら使えるようになりました。
理由は良くわかりませんが、2台のAndroid 4で2台ともこの方法で直りましたので、同じ症状でお困りの人は試してみてください。

この2台のうちの1台はシャープのEB-A71GJなのですが、これまでに使ったAndroidの中で一番眼が疲れます。表面の映り込みも大きいですし、液晶パネルはTNらしく、無名メーカーの9,980円のような見た目です。
内部はデュアルコアのTegra™ 2、RAMも1Mありますので無名メーカーの9,980円よりは良いですが、眼が疲れやすいので電子書籍には全く向きません
発売後1年も経たずに3分の1に値下がりしましたが、値段相応だと思います。
9月25日追記:Nexus 7が19,800円ですので、どうしてもWiMAXを内蔵していなければならない、という事情がない限りNexus 7の方が良いです。

高解像度ワイド液晶ディスプレイ選び WUXGA対応フルスペックハイビジョンディスプレイ
関係ないですが
早川由紀夫 参議院会館院内集会

2012-09-01

カーナビをスマートフォンでインターネットに接続

スマートフォンのBluetoothには、internaviなどのカーナビの接続に必要なDUN(Dial Up Network)が無い機種が多いので、そのままでは使えません。
仮にDUNをサポートしていても、スマートフォン自身が勝手にダイアルアップするので、カーナビ側からBluetooth DUNでダイアルアップしようとしても「使用中」となってダイアルアップ出来ないことが多いので、Bluetooth DUNをサポートしないのでしょう。

調べてみると、Android用のFoxFiというソフトでBluetooth DUNが使えることが分かりました。
このソフトは元々WiFiテザリング用のソフトですが、WiFiの代わりにBluetooth DUNでもテザリング出来ます。

カーナビ側からBluetooth DUNでダイアルアップして通信するように指示が来ても、実際にダイアルアップするわけではなく、ダイアルアップの指示は無視してスマートフォン自身がその時使っている通信方法で、カーナビに対して通信を提供します。
ですから、カーナビ側でのBluetooth DUNの電話番号とかユーザー名、パスワードの設定は実はどうでも良いのです。それらの情報を用いてダイアルアップするわけではないので。
ただ、既に試してみた人のブログを見ていると、これらの設定によっては繋がらないこともあるようで、変に弄るより、既存の適当な携帯電話用のプリセットを使うと良さそうです。

スマートフォンの通信手段としては、ダイアルアップでなくても何でも良いです
WiMAXルーターとスマートフォンをWiFiで繋いで、そのスマートフォンとBluetoothでカーナビと共有している人もいました
私の自宅は、駐車場が目の前なので自宅のADSLに繋いでいるWiFiを駐車場でもかろうじて拾えます。カーナビのデータの更新だけならこれでも充分です。

参考にしたサイト
スマートフォンでインターナビを繋ぐ
auスマートフォン IS04(REGZA Phone)でインターナビ データ通信を可能に
internavi(カーナビ)とAndroidでBT-DUNをやってみる ( PdaNet編 )
internavi(カーナビ)とAndroidでBT-DUNをやってみる( CobaltBlue2編 )
イオン専用b-mobile SIMでインターナビにBluetooth接続…できない(内容修正)
インターナビ+WIMAX+スマホ+PdaNet bluetooth接続|のろのろインサイト
日産CARWINGS(カーウィングス)をスマートフォンで繋げる方法(^^)oCD-DB接続の問題点
カーナビをBluetoothで通信してみる電話番号は適当でいいみたい。