
こんなのを見つけました。2010台北国際花博のマスコットキャラクターらしいですが…
ひとまず台灣四季飯店ホテルに寄って荷物を預けました。
地図
このホテルは朝食もありきたりのバイキングではなく8種類(だったかな?)の中から前日に選ぶことが出来、駅からも近く、また多くのバスが通り行き先欄に書かれていることも多い円環のすぐ近くで便利です。次回からも使おうと思います。
台北で会うことになっている友人をMR.Brown'sという喫茶店で待つことに。



待っている間軽くケーキを食べるだけのつもりが…
笛田薫の教育、研究、日記など。 講義の種類にかかわらず日付順に並んでいるので、目次から講義を選んでください。写真はクリックすると大きく表示されます。日付は、講義ならば講義の日時、写真ならば撮影日時でありブログを書いた日ではありません。後日書き足すこともありますので、左側の目次や検索を使って関連するエントリーを探してください。無断複製を禁じます。引用する場合は出典としてここのアドレスを明記してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿