2009-11-20

FastStone Image Viewer 4.0

パソコンでデジカメの写真などを表示するのに適したソフトです。

入手

FastStone Image Viewer, Screen Capture, Photo Resizer ...からダウンロードできます。
まずFastStone Image Viewer 4.0の「download」をクリックしてダウンロードページへ行きます。

exe downloadと書かれたものが一番無難です。これをクリックしてダウンロードしたファイルを実行するとインストールできます。

私はportable downloadの方をダウンロードしています。これだと自分で解凍したりショートカットを作る必要はありますが、それ以外にパソコンの環境を変更しないのが気に入っています。

使い方

起動すると左側にドライブやフォルダの一覧が表示され、その中から選んだフォルダの内容が右側に表示されます。右側から表示させたい画像をダブルクリックすると画面全体に表示されます。
でもいちいち選ぶのも面倒ですから、画像ファイルをダブルクリックしたらこのソフトが立ち上がるようにします。またこのソフトの長所である、画素数の大きなデジカメの画像をパソコンのディスプレイに綺麗に縮小して表示する機能も有効にします。
キーボードのF12を押します。あるいはメニューのSettingsからSettings F12を選びます。

左側上から4つ目のsmoothにチェックを入れます。すると右側にさらに詳しい設定項目が表示されます。

Filter:からLanczos3(slow)を選びます。

次にAssociationsをクリックして、JPG,JPE,JPEGにチェックをつけます。デジカメの写真は殆どがこの種類です。
そしてOKをクリックします。

この設定により、デジカメの画像ファイルをダブルクリックするとこのソフトによって表示されます。最初は少しギザギザしますけど、1秒くらい経って綺麗に縮小する計算が終わったらギザギザの無い画面に切り替わります。

MAK_KAWAさんのMy Digicams...は参考になる記述が多いです。時間があるときにじっくり読みたいので、アドレスを忘れないように書いておきます。

仮想CD/DVDソフトとして、Daemon toolsはバージョン4以降スパイウェアが同梱されるようになりました。インストールするときに入れるかどうか一応尋ねられますが、メッセージをちゃんと読まずに「次へ」ばかり選んでいるとインストールされてしまいます。Alcohol52%というソフトも、Daemon Toolsの作者が携わっているらしく、同じようにスパイウェアが入ります。
それでMagicISOを使ってみることにします。

GPSロガーとしてWBT-202を買おうかなと思っていましたが、ネットで評判を見るとTransystemのi-Blue 747 A+が良さそうです。
またニコンのデジカメに直付けするGPSとしてはニコン純正よりもnGPSの方が良さそうです。でもD90に繋ぐことに関しては、どちらもケーブルコネクタの形状的に扱いづらそうですから、やはり独立したGPSロガーで記録してパソコンでマッチングしたほうが良さそうです。

全然関係ないですが、
うっちーの時々かめらまん フィルムスキャナーの使い方(11)色補正
W-Zero3を無線LANルーターとして使って他のパソコンのインターネット接続に使えるZeroProxy
ビーチのすぐ隣の飛行場
アゴラ : 国は「ストック」も考えた総合的なリストラ策を策定するべきだ - 磯崎 哲也
ユニクロ祭りを見て「消費の変化」について考えてみた - G.A.W.

0 件のコメント: